「ミスしたらどうしよう」のマインドチェンジ方法!

こんにちは!たけしーです🎾

今日はメンタル編です!テーマは「ミスしたらどうしよう」のマインドチェンジ方法!!

ソフトテニスに限らず、スポーツや仕事でも「ミス」をするのって嫌ですよね^^; 、

誰もが最初は「ミス」というものを恐れるものです。

そこで僕は、「ミスしないように」を意識して試合をしたことがありましたが、逆に「ミス」が増えて負けてしまった経験があります、、、。

メンタルが強い人ほど、「失敗なんて恐れてたらダメだよ!」と簡単に言ってきますが、そんなことは頭でわかっとるわ!!💢と言い返したくなりますよね(笑)

そこで!今回は、「ミスをしたらどうしよう」を解決できる具体的方法を紹介します!

いくつか方法があるので、自分に合うものを使ってみてね✋

具体的方法を見る前に

そもそも、なぜ「ミス」をしてしまうのでしょうか??

それはメチャクチャ簡単です。「ミス」を考えているからです。

は?って思った人。その気持ちわかります。

でも一度考えてみてください。

皆さん瞬きの回数を数えたことありますか??

人間は通常1分間に15〜30回くらい瞬きするらしいです。結構多いですよね??でもそんなこと生活で意識なんかしてませんよね??

試しに1分間、自分の瞬きの回数を数えてみてください。

と!言われたら!!瞬きを気にしてしまいますよね!?

これです。これが「ミス」でも起こっているんです。

つまり、「ミスしたらどうしよう」と考えているから「ミス」するのです。

これを知っておけば、なぜ以下の具体的方法に意味があるのかがより分かりやすくなります。

具体的解決方法

1.自分のルーティンを決める

 ルーティンってよく聞きますよね??ちょっと前にモーニングルーティンとか流行りましたよね(笑)ルーティンは「自動化された行動」のことです。朝ベッドから出たら水を飲むとか、そんなことです。

ソフトテニスでもこのルーティンを作りましょう!!

例えば、トスを上げる前に3回ボールをつく。レシーブを構える前に上を見る。など

ルーティンを決めて、試合中はルーティンをすることに集中しましょう!そうすると、勝手にミスのことを忘れるという状態になります。そう!意識を意識的に分散させることが狙いです!

ちなみに、イメージ出来るようにするものが最も良いと思います。例えば、軸を意識したいから打つ前に両腕を上に伸ばすとか。↓こんな感じとか。(変人と思われる可能性あり)

2.頭の中で音楽をかけて歌う

これは一見「真面目にやれ!」とか思われるかもしれませんが、意外と効果あります(笑)確かに、本当に集中している時は邪魔ですが、どうしても邪念が入ってしまう時はこういう対処方法もなくはないです。目的は意識をミスから遠ざけること!

3.今のゲームの状況をゲーム中に分析する

 これが意識分散の最上級だと考えています。なぜ、ミスをしてしまっているのか、どうやってポイントを取られているのか、相手にどの戦略が効いているのか、次はこのプレーをして相手の足を止めようなど、試合の流れや状況を、試合をしながら分析できると、ほとんど無駄なミスが無くなります。↓頭の中こんな感じです。

もちろん、この方法は一番難しいですが、これが出来れば、試合中に迷うことはほとんどなくなります。

まとめ

今回は「ミスしたらどうしよう」のマインドチェンジ方法を紹介しました!

とにかく、意識分散!「ミス」を頭の中からなくす!

これを意識しながら、練習試合や試合に取り組んでみてください!!

また、技術やメンタルコントロール、栄養などソフトテニスに活かせる内容を発信していきます!

ではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました